nbその他

ニューバランスのインソールはどれがいい?3種類を試してみた感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ニューバランスでは4種類のインソールが販売されています。
それぞれ違いはあるけど、いったいどれがいいのか迷いますよね?

私も迷って調べてあちこちのレビュー読み漁って、結局わからなくて4種類中3種類買いました。
3種類を実際に試してわかったことを書いていきます。

3種類というのは、

  • RCP130
  • RCP280
  • RCP900

です。

RCP280(裏が緑)とRCP150(裏が青)の違いは、ナノフロント(滑らない素材)があるかないかということだったので、RCP150(ナノフロントなし)は試していません。今のところ、滑らない方が好みだからです。

前足部の厚みの違い

この記事を書くにあたり、インソールの厚みを測ってみました。

意外にも、前足部の厚みは大きな差がありませんでした。体感では差を感じているので意外でした。

踵の厚みは、測る器具を持っていないので測れていません。
また、目視による計測なので、正確な値はわかりません。測定値は目安だと思ってください。NB公式で記載してくれたらいいのですが…。

RCP130の厚み

RCP130は、だいたい5.0㎜くらいです。
でも、スタビライザーが無いせいか、履いた感じは一番薄く感じます。

RCP280の厚み

RCP280も、だいたい5.0㎜くらいです。
RCP130と同じ厚みですが、全体的に硬めなのと、スタビライザーや踵クッションがあるせいか、履いた感じはRCP130より厚く感じます。

RCP900の厚み

RCP900は、ほぼどこで測っても5.0㎜を飛び出すので、5.5㎜くらい?です。他の2つよりも紙1枚分くらい厚いような?という感じです。
これだけ新品が無かったのですが、数回しか履いてないものなので厚みは変化してないと思います。

 

それでは、実際に使用した感想を1つ1つ説明していきます。

RCP130

RCP130

裏が黄色のインソールRCP130について。

こちらは、一番軽いです。
また、RCP280と同じくらいの厚みのわりに靴がきつくなりません。(※デフォルトで入っているインソールの厚みにもよる)
軽さと薄さのわりに、弾力のあるクッション性が感じられます。反発性と言うのでしょうか。薄いけど意外としっかり返ってくる感じです。

こちらのインソールは、こんな靴におススメです。

  • ソールが硬くて少しでもクッション性が欲しい
  • サイズピッタリ目だからこれ以上キツくなっては困る

使ってみた感想

歩いたら頭が痛くなるほどソールが硬くて、余裕のないサイズのスニーカーに入れました。
この靴の場合、RCP900だと少しきつくなったのでRCP130に替えました。

最初歩いた感じは、薄くて意味なかったなと思ったのですが、3回目ぐらいからクッション性を感じてきました。
靴もキツくならずにクッション性が得られ、歩きやすくなりました。
この靴はお気に入りではあったけれど、インソールで改善しなかったら売ろうとしていたぐらいだったので、本当に助かりました!もう頭も痛くなくなりました。

RCP130
created by Rinker

サポーティブリバウンドインソールRCP280

RCP280

裏が緑っぽい色のサポーティブリバウンドインソールRCP280について。

こちらは、クッション性と反発性に優れているなと感じます。3種類の中では硬めでしっかりしています。かかと部分を指で押しても底に着く感じはありません。

スタビライザーや踵クッション、全体的に硬めの素材のためか、踵周りがしっかりしているので、ゆるい靴のサイズ調整にも使えます。(靴にデフォルトで入っているインソールの厚みにもよりますが)

こんな靴におススメです。

  • 余裕のあるサイズ
  • クッション性と反発性が欲しい(クッション性が欲しいけど沈むのは嫌)
  • 硬めのインソールがいい

使ってみた感想

サイズが少しゆるくてもう少しタイトにしたい、かつ、元々のインソールで疲れが早く出たスニーカーに入れています。
靴がフィットし、疲れやすさも改善されました。

アーチサポートについて

ただ、これを試す前に私が懸念していたことは、「アーチサポート系だから足に悪いんじゃないか?」ということです。

アーチを持ち上げすぎてしまうと、土踏まずが落ちず足が衝撃を吸収できなくなり、負担がかかるという説があるからです。

しかし、実際に使ってみたら、アーチをサポートしすぎないと感じます。
私はアーチが低い方なのに、このインソールの場合は、土踏まずをグイっと持ち上げられる感覚はありません。意識したら、土踏まずに当たってるなと感じる程度です。

注意点

また、気を付けておいた方がいいのは、音鳴りです。
TPUスタビライザー(裏の赤い部分)が硬いので、靴によっては音鳴りすることがあります。
私の場合、レザーライニングのスニーカーで音鳴りしてしまいました。

ネットで検索してみたら、ベビーパウダーなどを使って中敷きの音鳴りを防ぐ方法があるようですが、私は試していません。

RCP280
created by Rinker

クッショニングレザーインソールRCP900

RCP900

表面がピッグスキンのクッショニングレザーインソールRCP900について。

触った感じ、一番厚く感じます。履き心地は、シンプルです。
良く言えば、靴に元々入っていたインソールに比べると、少しクッション性があって歩きやすくなってるけど、主張してこない感じです。
悪く言えば、厚みのわりにクッション性をあまり感じない、といったところです。

厚みはありますが、私の感覚では沈む(潰れる)方かなと思います。
新品の時は気付かなかったのですが、かかとの部分を指で押すと、底に着く感じがします。(指が平らに当たる感じ)

なので、私の個人的な感覚としては、クッション性を求めてと言うより、サイズ調整目的で使用するのがいいかなと思っています。

こんな靴におすすめです。

  • 少しゆるいのをサイズ調整したい(※デフォルトのインソールの厚みにもよる)
  • アーチサポートは要らない
  • 音鳴りしてほしくない

使ってみた感想

こちらは、2つのスニーカーに入れています。

一つは、ソールが硬くてクッション性ゼロのスニーカーです。
地面からの衝撃がマシになったのですが、RCP130でもいいのかもしれないという感覚です。
デフォルトのインソールに比べたら歩きやすくなったので、これで不便を感じてはいないのですが、クッション性を求めるなら、RCP130を入れてもいいのかもと思っています。

もう一つは、少しゆるくてホールド感が足りないスニーカーです。
ゆるかったのが少しタイトになり歩きやすくなりました。
最初にRCP280を入れたのですが、上述したように音鳴りがしてきてこちらに替えました。ライニングがレザーのためか、踏み込むたびに土踏まずの辺りから音がしてきたんです。こちらのRCP900に替えてからは音鳴りしなくなりました。

RCP900
created by Rinker

私のおすすめと選び方

ニューバランスのインソールに限った話ではないですが、インソールは靴との相性があるので、試してみてみないとわからないと言えます。

それを踏まえたうえで、私のおすすめは、RCP130(裏が黄色)です。
薄いインソールでクッション性のあるものを探した時に、なかなか見つからなかったからです。
私はRCP130のおかげで、買ったばかりの高い靴を手放さずにすみました!
靴が硬くて歩きにくいけど、厚みのあるインソールを入れるだけのゆとりがない時に、一度試してみてほしいです。

また、3種類試した結果、私の選び方としてはこんな感覚でいます。

  • 余裕のないサイズでソールが硬い靴にクッション性が欲しい
    →RCP130
  • ゆるい靴をサイズ調整
    →RCP280かRCP900

あとは、アーチサポートが要るのか要らないのかで選択する感じです。

最後に、今回書いたことは私の主観ですので、靴が違えば、また、人によれば感じ方が違うと思います。それでも、自分が買う時に凄く悩んだので、少しでも参考になることがあれば嬉しいです。

RCP130
created by Rinker

RCP280
created by Rinker

RCP900
created by Rinker

NBスニーカーを買うなら…

私はどうせ買うならやはりニューバランス公式で買うことをオススメします。

  • 公式の安心なサポート体制(不具合があったら対応してくれる)
  • 偽物が届くことはない(フリマは要注意)
  • ニューバランス公式に直接お金を払いたい(NBの発展のためにも)

 

現行モデルが良い場合は、NB公式サイトで。
型落ちでも良い場合は、NB公式オンラインで探してみてくださいね。

NB公式サイトへ

NB公式アウトレットへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です